2011/12/30

青紫


同じものをたくさん作るので細かい作業ですが、こてなしで作れます。

今、作りかけのものが色々あるので、来年どれから形にしてゆくか考えつつ今年が終わりそうです。

2011/12/20

茶ベレー


この形は、好きなのでいくつか作っています。

リボンは、かぎ針の5号でざっくりと。ネップが入っている毛糸なのでこれだけでいいかなと思いましたが、少し目立てばと白で縁どり。

帽体の時は、乾燥させている時間中に飾りを作れればいいのですが、出来上がった帽子を側に置いていろいろ試したいので、空いた時間は製図などしてます。

時間の使い方うまくできますように。

2011/11/11

秋色


細編みで、リボン。

赤、オレンジ、紫 、ベージュ、黄色。

くすんだ感じの色が、落ち着きます。

2011/11/08

裁ちきり



飾りはフリースなので、端は気にせずそのままで。

生地としては厚いですが、軽いので花弁を増やしても、大丈夫そうです。

帽体の残りでも、手軽にできます。

2011/11/07

コラボ


今回、SAKURA堂さんと、ご一緒に作りました。

高さがあるので、すっきりしてます。

SAKURA堂さんは、クラシカルなドレスで大人の女性向きの印象がありましたが、少女のような人にも似合いそうなドレスもあり、今後のドレスも楽しみです。

2011/10/29

自由


size54cm。浅めの帽子と考えれば、普段57cmぐらいを被られている方にも、合いそうです。

透明ワイヤーを入れ、芯つきのサイズリボンをつけ、しっかりめ仕様。

ブリムの前側はふっくらしてて、後ろ側はもう少し緩やかな傾斜です。

夏の帽体に、冬素材の赤紫のリボンですが、組み合わせは気軽に自由に。


2011/09/26

イヤーマフ



涼しくなり秋冬のものを、Magnoliaさんに、納品させて頂きました。

イヤーマフは2つ。

ネイビー色のプードルファーで、ふわふわしていますが、念のため中にキルト芯を、耳があたる部分に入れています。

今回は、落ち着いた感じになりましたが、ピンク系とかも作ってみたいです。

付けている花は以前作ったもので、シルクオーガンジーなので軽いです。今度は別珍にしてみようかと。重くならないように気を付けねば。

2011/09/18

まる


丸いベレーに、丸いリボンを。

毛足が短いため、縫製も特に気になることもなく。

サイズが58cmぐらいのため、ミニというわけではないですが、高さが4cmなので、かなり浅めのベレーです。

2011/09/02

最近、白の世界へ。

白は作るときに気を使いますが、出来上がると特別な感じがします。

花芯の色を変えるか、考え中。






ワイン色と薄ピンクを重ねています。

ペップは、赤系のマニキュアで艶を。

秋になると、落ち着いた色に惹かれます。

2011/08/14

サンプル


深さのあるハンチングをと、以前作っていた浅めのハンチングの型紙を使い、シーチングで仮縫い、補正と進み、サンプルで作っている途中です。後は、サイズリボンを付ければ被れますが、気になる所もあり、止まっています。全体的にもう少し小さめにしたくなり。

これは完成させ、型紙操作に戻ることにします。

2011/08/01

marine


雑貨店カナリヤさんのマリンのイベントに参加させて頂いています。

マリンモチーフのパーツを探し、どれを付けようかに時はすぎていきました。

普段、思いつくままに作っているので、テーマがあって作るということが、勉強になります。

2011/07/26

黒サテン


慶弔どちらでもつかえるように、サテンの裏側を表地に使いました。

光沢が控え目になって、使いやすいと思います。

飾りも控え目にしたので、さびしいかも。

このような帽子は、一つもっていると便利といわれましたが、確かにちょっとした時に使えそうです。

2011/07/10

7色



カンカン帽のストラップと、ブローチをMagnoliaさんに、納品しました。

ストラップは、7個。

7色の内訳は、ナチュラル、赤、緑、青2つ、茶色、薄紫です。

最初、緑と青を作り、はっきりした色なので、渋い感じもと、茶色や薄紫を。

上から見ても、横から見ても良いように、点々と飾りを。

ビーズが活躍。

2011/06/30


日焼け対策として、ブリムが大きいと安心ですが、
これは、ブリムが4cm。
首元を覆い隠すことはできませんが、鏡を見なくても、ポンっと頭にのせるような
気軽さがあるような感じがします。

2011/06/19

小物

形を作って、糊を塗り、飾りとコサージュピンを。

小さくても、時間はかかります。でも、小物作りは、とても楽しく。

赤は、シンプル。

グリーンは、いろいろ飾りを。

すっきりした感じにしたいと思いつつ、たくさん飾って華やかにしたいという、せめぎあいが起こっています。





作るたびに、あれもこれもしたいことが増えていくような。

2011/06/14

セーラーハット

ミシンだと目分量で縫っていくので、目の前に木型を置いて、だいたいこのぐらいの大きさかなとちらちら見て縫っています。

今回は気持ち的に少しゆるめに縫っていき、ちょうど57cmの木型にぴったり入りました。

慣れることは、大事だなと思います。

2011/06/03

ビビットカラー

サイズ58cm。浅めのカンカン帽。

鮮やかな赤は、元気がでそうです。
赤のレースを両サイドに付けています。
あまり目立っていませんが、なんとなくあるなという感じを。

麻ブレードは、ミシンで縫いやすいですが、他の素材もこれから徐々に。

2011/05/29

土台

以前にも作ったハットブローチを、いろいろな色で。
これは、サイズリボンを付けていないのですが、裏側を見た時あるほうが、かわいい気も。
同じものを作っていると、もっと作りやすい方法がないか考えたりして、良い方へ改良してゆければと思います。
まだまだ、土台を作ってからそれぞれに飾りを。

2011/05/17

フリル

サイズは51cm。今回は、ミシンで。
エッジ部分は適度にフリルになるようにしました。弱かったら、ワイヤーをいれようと思っていましたが、しっかりしてます。
飾りは、シーチングを染めて、コサージュの茎用に作ったものですが、使い道はいろいろありそうです。

2011/05/11

ストラップ

約6cmぐらいの丸い形のため、ブローチピンは付けにくく、ストラップにしました。
両サイドに緑のボタンを。
飾りで悩むのですが、出来上がるとさっぱりしたものになります。

2011/05/05

ハットブローチ

バッグなどに付けれる、小さいもの。
クラウンとブリムを別々に作り、あわせました。ブリムは2重です。
バラの中に、3つビーズが入っています。

2011/05/03

ラッキーライラック


ライラックというと、紫色が思い浮かびますが、造花は好きな色で。
通常は4花弁で、ときおり5枚以上があり、それはラッキーライラックと呼ばれているそうです。
幸運のシンボル探しも、楽しそうです。

2011/05/01

小花

小花を作っていると、ふと思い出します。
以前授業の時、好きなものを選んで良かったので、小花にしました。簡単でしたが、たくさん作らないといけないので、時間がかかりました。
別の方は、薔薇を。ばらがお似合いの方で、だから選ばれたのでしょう。薔薇が好き、薔薇が似合う人は、素敵だなと思います。
そして、小花を選んだ私は。
細かいもの好きなのかなと。

2011/04/29

暖色


 羽二重、綿サテン、綿ローンを混ぜて、重ねました。
色は黄色~茶色。どちらかというと、寒色系が好きなのですが、季節のパワーなのか、黄色が気になります。

2011/04/27

ナチュラル


1cmの細いブレードをぐるぐると。
最後は2周して、その上に別のブレードを一回り。
補強にもなり、飾りにもなりました。

2011/04/20

カーネーション


普段は糊入れから始まるコサージュ作り。今回は、カーネーションの花弁(うすぎぬ)を購入して、染色からスタート。透明感があり、もう少し濃い色の方が引き締まったかも。
約5cmぐらいなので、使うときは束ねるつもりです。
手でカットすると、全部均等にはなかなかならないですが、丁寧に裁断されているかはなんとなくわかるものだと思うので、自分で切るときは、慎重を心がけねば。

2011/04/17

春の色


先日、八丁堀の可愛い雑貨店の、
Magnoliaさんに委託をお願いしてきました。
納品させて頂いたのは、ミニハットやコサージュ。コサージュはピンク系です。
このコサージュは、先生が淡い色の方がかわいいとおっしゃっていたので、なるべくちょっぴり色を足しつつ染色してます。
最近作ったのは寒色系ですが、淡い色なので、春っぽいかなと、思います。
あたたかくなりましたね。

2011/04/07

リボン3色

サテンリボンと、緑のグログランリボンを重ねて、真ん中を黒のグログランでまとめてます。
たくさん作って全体に付けても、良さそうです。
リボンの結び方もいろいろ試したいです。

2011/04/05

まんまるベレー


だいたい58cmのサイズで作りますが、こちらは54cm。
サイズ元のひき糸をかなりひいたので、コロッとした感じになってます。
私の知り合いに小顔の女性が何人かいますが、サイズが合うのが、あまりないとのことでした。サイズリボンで、1cmぐらい調整は可能ですが、自分の好みで自分のサイズがあれば、嬉しいですよね。
飾りは、ハートレース。

2011/03/29

ターバン


形を作って、部分的に止めていくので、すぐ完成しました。
型紙不要で自由な所は、好きですが、ターバンというものは、おしゃれなのかということを、ずっと考えていました。結論はでず。
製作過程は、勉強になります。

2011/03/28

手縫い



落ち着かない時もありますが、少しずつ帽子をつくっています。
以前にも作ったことがあるキャスケットです。前は編みこみにしましたが、これはトップの所からグルグル巻いてます。このブレードも残り少しになり、現在最後の一つに取り掛かり中。
作りやすいので、色違いの茶色とグレーも購入してます。その時、ピンクがありまして、非常に迷いました。明るいピンクで可愛かったです。でもピンクの帽子は、かぶりやすいだろうかと、辞めましたが、今あるブレードが終わったら、買いにゆこうと思います。何事もやってみようと。

2011/03/20

このたびの東北関東大震災により、被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
一週間がすぎ、色々な事を思いましたが、ふと前向きな気持ちになりました。
おひさまの光に感謝。

2011/03/08

ウール帽体ベレー


ベロアの方がよいと知りつつ、ウールに挑戦。
ベロアでもベレー帽を作るのはなかなか大変でしたが、ウールだとさらに固いため、木型にうまくそわないぞと格闘してました。
時間もかかりましたが、また作りたくなるベレー帽。

2011/02/22

はぎあわせ


ブリムは、パターンを作り布を縫い合わせ、ブリムの形にしたバクラムを中にいれてます。クラウンは、土台のバクラムに布をかぶせたのではぎがなく、切り替え線がない所がいいです。
パッチワークもすきなんですけどね。

2011/02/18

大きめブリム


最近は、小さめのブリムを好んでいましたが、大きめもかわいいですね。エッジは切りっぱなしのため、かなり慎重に。よく切れるハサミは、大事です。

2011/02/17

冬のブレード


手縫いブレードの帽子です。柔らかいブレードだったので、中折れハットのようなカチッとしたタイプはどうかなと思いつつ、作りたいものを作ろうと始めました。
作り終えた後に、蒸気をあてて、木型にそわせていたのでだいぶしっかりしました。
下がりブリムで上に持ち上げるようにしてます。今度作るなら、もっと平らで小さめのものにしようか、キャスケットもいいな等目移りしてます。

2011/02/11

バランス



コテあてが終わり、じっと15枚の花弁をみます。下の方には、平らな感じのものを、上の部分用にきれいにふくらんだものを選別。少しずつ重ねてゆき、次は葉っぱです。一枚は真横に、次は重ねつつ後ろにひき、3枚目は反対に。
目標は、まとめ上手!

2011/02/06

ちいさいもの



頭にちょこんとのっける感じのものが好きで、つい作ってしまいます。
今回は、飾りなし。シンプルすぎるでしょうか。
後から、付け足すことはできるので、今のところはこのままで。
羽飾りとかよさそうですね。

今日は、造花の下準備をしてました。布の糊づけ、カット、染色など。ペップと花弁の色を同系色にしましたが、もっと冒険もしたいです。青のペップの量が少したりなかったので、花びらをひとまわり小さく切るか、考え中。でも染色した後に切ると、端の所の陰影がなくなってしまうのがもったいないですよね。まずは、こてあてをしてバランスをみてみることにします。

2011/01/24

黒のカタン糸

糸が減っていくのが早いなあと、チップを作っていたからですが。
非常におおまかな説明ですが、チップ(木型のかわりになるもの)は、バクラムを湿らせて形を作り、形が完成したらバクラムを短冊状に切ったものなどを3重に重ねて縫いとめ、石膏のようなものを塗り固めて完成します。


木型にない形というか、好きな形を作れるのは便利ですが、時間がかかるものなので、少しずつ進めたいです。

2011/01/18

引き出し



飾りをどうしようと、リボンやボタンの引き出しを開けたり閉めたり。奥の方にずいぶん前に買ったものがでてきて、整理したり。物をためこみたくはないのですが、材料だけは、いつか使うかもと手がでてしまいます。でも、古くはなっても今のところ出番は必ずやってきています。
リボンを巻くことが多いので、今回は革ひもテープにしました。レースは2枚重ねて中心部分だけとめるようにしました。少しヒラヒラとしてくれるように。

2011/01/16

新年


新しい年になると、気がひきしまりますね。ただ去年の作りかけのものを、どれから手をつければよいのやら。考えるより手を動かした方がよいと、わかりつつ。
とりあえず、一番気になるものからと、自宅用の型崩れした帽子を再び木型に。前とは別の木型で作り、飾りも変え、新しい帽子に変身し、とても清々しく感じられます。多少、帽体が伸びている所もありましたが、大丈夫でした。
エッジは、グログランリボンでくるみました。縫い代の厚みがないのも、すっきりしてます。